早いものでフリーウェイの自賠責更新の時期がやってきた。
5年前に郵便局で手続きをしたらやけに待たされた記憶があるので、今回は近所のセブンイレブンで手続きをしてみる事にした。
軽自動車届出済証や自賠責保険の契約書を持って「自賠責更新して」と店員に言ってみたものの「バーコードがないから無理」との事。
は?コンビニで自賠責扱ってるんじゃないの?
おかしいと思い、一旦家に帰ってぐぐってみたら、店内端末を操作してバーコード印刷しないとだめらしい(http://jibai.ehokenstore.com/)
ネットで予約すれば、ID&パスワード入力だけで済むので、ネット予約登録して再びセブンイレブンに行ってなんとか更新手続き完了した。
前回は5年契約で25130円だったが、今回は28060円に値上げされていた。
果たしてこのボロっちぃフリーウェイがあと5年も持つのか謎だが、廃車になったとしても、どうせPCX150やマジェスティSやトリシティ155等に乗り換えて保険を引き継ぐ予定なので大丈夫。
小型スクーターは生活の足として必需品になっているので、他に代わりになる乗り物が出ない限り、一生乗り続ける事になるだろう。
あれ、そう言えば平成って30年で終了だったような…。