修理したばっかりのEP200の調子をみるため、軽く上空を流していたら、何か舵の効きがおかしい。
5mほどの高さでホバリングさせて降ろそうと思ったらまたもやメインローターが外れて墜落。
水平に落ちたけど、交換したばかりのスキッドはあっさり折れた。
またネジがちぎれたのかと思ってローターホルダー見たら、単にネジが緩んで外れただけのようだ。
昨日ちゃんと締め付けたはずなのになぜ?わけ分からん。
なんかスワッシュが抜けてるのが気になる。もしかしてこれが原因か?
ためしにネジロック剤でスワッシュ固めてみるか。
ひとまず被害はローターホルダー止めてるネジが曲がり、スキッド折れ、テールローターシャフト曲がり、リンケージ曲がり、スワッシュガイド破損くらいと大した事は無いが…
何かこのヘリ飛ばし始めてから、操縦ミス以外の墜落が3回も起こったためモチベーション下がりまくり。
年末年始は各ショップが開いておらずパーツ供給が途絶えるため、落とさないように注意して操縦しても、機体トラブルで落ちてばかりじゃなぁ…。
4#3Bみたいに全然壊れない機体なら安心なんだけど。
2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報