コンパクトシュラフ購入

DSCN7553

Amazonでコンパクトな封筒型シュラフを購入しました。

本当はネイビー色が欲しかったのだが、在庫がアーミーグリーンしかなかった。しかも注文から到着まで一ヶ月くらいかかった。

DSCN7556

今まで使っていたシュラフと比べると、非常にコンパクトでバイクに積載しやすくなっている。

シュラフというものは、値段が高くなればなるほど、より小さく、より耐寒性能が上がるという性質の製品だ。

このシュラフは2000円程度と安物のため、コンパクトさと引き換えに耐寒性能が犠牲になっているが、バイクで雪山とかは物理的に行くことが出来ないため、耐寒性能は特に気にしなかった。

そりゃあ何万円もするモンベルとかの方が高性能だと分かっているのだが、年に数回しか使用しないシュラフにそんなに金かけられない。

DSCN7562

実際に袋から出して広げて見た感じ、封筒型の割には小さく寝づらそうではある。

生地も薄いし耐寒性能はあまり期待できなそうだが、バイクで行くキャンプ場なんて、大抵は暑くて寝れないくらいだから、あんまり気にしなくてもいいか。

DSCN7564

デフォルトで既にコンパクトなのだが、バンドを締めるとさらにコンパクトにできるようだ

DSCN7560

先日購入して使っているシートバッグMFK-100に、テントとシュラフとレインコートを入れる事が出来た。

シュラフがコンパクトになったおかげで、キャンプツーリングの荷物運びも楽になった。

問題は、今年キャンプツーリングに行く予定がないという事だけだ。

陣馬形山とか行ってみようかな?

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)