EP-5に搭載されているPhoenix35ESCは、ガバナーモードに定評のあるESCらしい。
今までガバナーモードを使った事がないので、ローター回転数を維持するものくらいしかわからず、ローター回転数の設定方法も不明だった。
調べてみたらどうやらスロットル開度が、モーター回転数になるだけっぽぃ。
普通のガスモードのスロットルだと、たとえば60に設定してもピッチを入れると抵抗により回転数が落ちる。
これがガバナーモードだとモーターが60%の回転数を維持するようになる…というものらしい。
で、ためしにスロットルを60に設定してガバナーモードを試してみた。
だがローターの回転数が異様に高くなり、ホバのポイントが合わなくなってしまったため40に落とした。
40くらいで今までのピッチでホバできる感じだが、そこからピッチを急激に入れるとローターが回転落ちする…。
ローターが一旦回転落ちした後、元の回転数に戻る感じでなんだかあまり安定しない。
フィーリングがいまいち合わなかったため結局ガスモードに戻した。
なんだかガバナーはガバナーで設定にコツがいるような気がする。
もうちょっといろいろ調べて再挑戦するか。
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報