久しぶりにMF03フリーウェイのオイル交換をする事にした。
現在走行距離は55434.4km。前回のオイル交換は2015年8月でその時の走行距離は52583.3km。
2年近く経っているのに3000kmも走ってないが、近所や東京行く時しか走ってないのでこんなもんだろう。
何気にスマフォホルダーが便利で、アクセサリー電源からのUSB給電もしっかり行えるため、長距離ツーリングも可能なのだが、こんないつ壊れてもおかしくないバイクで長旅は不安だ。
ヘッドあたりのガスケットが劣化してきているのか、いろんな箇所からオイルが漏れてきてヘッド周りが汚い。
本当はオイル漏れとか直したほうがいいんだろうけど、もう錆錆でボロボロのバイクを一々メンテするのは面倒くさい…レベルゲージ見た限りでは、全然オイル減ってなかったので大丈夫だろう。
まぁ、オイルが漏れて減ってきたら、継ぎ足して乗ればいいか。
なんにしても、もうボロボロのバイクなので、いい加減新しいバイクを検討した方がいいと思うのだが、フリーウェイ以上に便利な下駄バイクって存在するのかなぁ?