EP-5テール不具合

D3Hobbyからパーツが送られてきたのでEP-5のテスト。
テールの挙動がおかしい原因が分かった。
テールサーボを5.1Vで駆動するためにステップダウンレギュレータを付けていたのだが、どうも接触不良でたまにサーボが動かなくなっていたようだ。
BECの出力を5Vにしてステップレギュレータを外して対処。
しかしこれだけではなく更なる問題が…
20090403_1.jpg
テールピッチコントロールプレートにひびが入ってた。
やっぱ樹脂パーツは駄目だなぁ…。
ひとまず瞬間接着剤で固めて対処したけど、ここはメタル化したいなぁ。
T-REX450のテールくっつけるしかないのかな?

関連記事

カテゴリー: ラジヘリ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)