EP-5ロングテール換装

20090417_1.jpg
クイック(http://www.9129.co.jp)に頼んでおいたEP-5のパーツが届いたので、ほったらかしだったEP-5を修理した。
285mmメインローターは全部折れてしまったため、今回から325mmローターを使用。
325mmローターを使うためには、ノーマルより長いテールブームを使用する必要がある。
ひとまず3DX450用のテールブームと強化ベルトを使用。
メインローターは1000円くらいで売ってた安物。
なんだか国産ヘリなのに、フレームとローターヘッド以外はほとんど国外パーツになってしまった…。
メインローターが長ければ長いほど効率はよくなるらしい。
これだけメインローターが大きいと、オートロもやりやすそうだが、EP-5にはオートロギアは付いていない…。
この構成でホバリング調整してみたが特に問題なし。
あとはパワーかけて振り回した時にどうなるか…いい加減まともに飛んでほしいものだが。

関連記事

カテゴリー: ラジヘリ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)