EP-5逆組み

久しぶりにEP-5を飛ばしたら、なんだか微妙に振動があるのが気になった。
どうもメインマストが曲がっているらしい。
適当に草むらに着陸させたら、ローターが草に当たってスピンドルも曲がってしまった…。
家に帰ってメインマストとスピンドルを交換。
だが、この時メイングリップを通常とは逆に組み付けてしまった。
逆に組み付けるとピッチの動作が逆になる。
そのまま気付かずに飛ばそうとしたが、当然ローターの回転を上げると同時にピッチも下がるので飛びはしない。
が、ローターの回転を止めるため、スロットルを下げた途端フルピッチが入り機体があっという間に急上昇!
何が起こったか訳が分からないまま機体はハードランディング。
ひとまず被害はスキッドが曲がった程度で済んだが…今度から気を付けよう…。

関連記事

カテゴリー: ラジヘリ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)