久しぶりにEP-5を飛ばしたら、なんだか微妙に振動があるのが気になった。
どうもメインマストが曲がっているらしい。
適当に草むらに着陸させたら、ローターが草に当たってスピンドルも曲がってしまった…。
家に帰ってメインマストとスピンドルを交換。
だが、この時メイングリップを通常とは逆に組み付けてしまった。
逆に組み付けるとピッチの動作が逆になる。
そのまま気付かずに飛ばそうとしたが、当然ローターの回転を上げると同時にピッチも下がるので飛びはしない。
が、ローターの回転を止めるため、スロットルを下げた途端フルピッチが入り機体があっという間に急上昇!
何が起こったか訳が分からないまま機体はハードランディング。
ひとまず被害はスキッドが曲がった程度で済んだが…今度から気を付けよう…。
2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報