カーナビの取り付けをどうするか悩んだが、サインハウスのマウントシステムを使って取り付けてみた。
タンクキャップのネジに固定するタイプでベース部分だけでなんと12800円もする。
これにアームとマウンタを組み合わて使うのだが、合計で18000円くらいかかってしまう…たっけぇ。
今回はヤフオクでゲットしたので1万円くらいで済んだが…。
サインハウスのマウントシステムは高いくせになんだかしょぼいような?ちょっとガタあるし。
吸盤でも特に問題なく使えたけど、まぁこれなら外れる心配ないから安心か。
防水用にクリアケースもかぶせた。
ヘルメットにスピーカーを付けたんで、ナビ音声もちゃんと聞こえる。
ひとまずこの構成でツーリング行ってみるか。
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK