北海道ツーリング2

今回のツーリングは北海道を時計回りに回る予定なので、今日は宗谷岬を目指す。
まずは前回場所がわからず行き損ねた幸福の黄色いハンカチ広場に行く事に。
ゆっくりと流して走っていたらネズミ捕りをやっていた。
ゆっくりだったので当然捕まらず。
計測員の姿が見えなかったが、茂みの中に隠れているんだろうか?
200900921_1.JPG
今回はあっさり辿り着いた。入場料500円。
200900921_2.JPG200900921_3.JPG
撮影に使われたファミリアやセット
夕張を後にしてオロロンラインを目指す。
200900921_4.JPG
日本一長い直線道路。
白黒パンダカーを発見したので制限速度内で走る。
シグナルダッシュで普通に加速してバックミラーの点にしたら、追いかけてきて「おいバイクスピード出しすぎ」と因縁つけられた。
制限速度で走ってるのにおかしいだろ…。
200900921_5.JPG
オロロンラインは風車でいっぱい。
200900921_6.JPG
道の駅しょさんべつで休憩。
前はなかった道の駅なので新しくできた駅のようだ。
2005年の時は84駅だったが現在は104駅もある模様。
いくらなんでも増えすぎだろ…スタンプラリー大変そうだ。
200900921_7.JPG
駅の隣にカート乗り場があった。1周300円。
200900921_8.JPG
風車がいっぱい。
ほとんど何も無い道だが、こんな所で覆面が狩りをしていた。
オロロンラインではヘリを使っての取り締まりも行われているらしい。
北海道は時計回りで回る人が多いので、取り締まりもそれに合わせて行われているんだとか。
200900921_9.JPG
18時過ぎに宗谷岬に到着。
すっかり日が暮れてあたりは真っ暗。
ゆっくり走りすぎたか。
200900921_10.JPG
本日の走行距離469km

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)