DQNにより切り刻まれてしまったフリーウェイのシートを張り替えることにした。
元々シートはボロくて、シートカバーをかぶせてなんとか凌いでいたのだが、それすらも猫の爪でボロくされ、さらにDQNに切り刻まれて見るも無残に…。
そしてシートを車体から取り外すとき、ボルトが1本折れてしまった…。
古いバイクなので、分解するたびにどこか壊れる…。
ボルト1本でも大丈夫かなぁ?
1本ずつステーブルを外していく地味な作業。
とても大変。
30分くらいかけてやっとシートカバーを取り外せた。
スポンジぼろいなぁ…。
なんか雨で濡れているので1日置いて乾かすか。
ひとまず今日はこれまで。
-
最近の投稿
最近のコメント
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報