一日陰干ししたらスポンジが乾いた。
ビニールはいらなそうだったので排除。
あと切られた部分には適当に接着剤流し込んでくっつけた。
ヤフオクで1000円くらいで買ったシート。
安いので材質は安物っぽぃ。
ホームセンターで1000円くらいで買ったタッカー。
こんな安物でちゃんと打ち込めるんだろうか…。
たまに刺さらない事もあるけど、まぁペンチで押し込めば問題なしだった。
ひとまず張替え完了。
シートに折り目とか付いてるがまぁ別にいいか…。
ボロボロのシートカバーもダミーとして再利用。
まぁ見た目ボロボロならいたずらされる確率少ないだろう…。
裏側から切られた部分をガムテープでふさぐ。
表側はシリコーンシーラントで埋める。
3年以上前に買った奴なので、固まってて使い物にならず…。
シーラントを塗ったら、裏返したガムテープを貼り付けて固まるまで放置。
ちゃんと穴ふさがるかなぁ?
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK