フリーウェイのシートをいたずらされたあたりから、フリーウェイの置き場所に関して苦情が来るようになった。
ちゃんと建物の敷地内に停めてるのだが、それでも苦情は止まない。
色々と停める場所を変えたりしてみたのだが、そもそも今住んでいる物件は、最初に買った原付のJOGを置く許可しかもらっていないため、リッターバイクのSBBとフリーウェイを置いているのは約束が違うと苦情を言われた。
もう5年くらい同じ場所に停め続けているのに、なんでいまさら苦情が来るようになったのか謎だが、もうめんどくさいので引越しを検討し始めた。
ひとまず今住んでいる神奈川は、箱根や房総半島へは行きやすいのだが、北関東や東北を目指す場合に渋滞だらけの都内を突破するのが大変だ。
というわけで、北方面に行きやすくて通勤にも便利な埼玉あたりを検討してみた。
現地の不動産屋をあたって物件を探してみたのだが、意外な事に大型バイクを置ける物件が少ない。
最近はビッグスクータに乗る人が増えているため、バイクを置けるかどうかの問い合わせが多いそうだが、駐輪場すら整備されてない物件が多いため、バイクを置ける物件となると結構厳しいようだ。
さらにうちの場合はバイク2台なので、さらに条件が厳しい…つーかバイク2台だと駐車場借りてくれという感じ。
いちおう2件ほど実際に物件を見て周ったけど、なかなか置き場所には難儀しそうな感じ。
うーん困ったもんだ。
2023年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報