So-netに乗り換え

やっとKDDIから開通日案内が届いた。
すでにUSENのNTT回線開通日が決まっているので今更なんだが、一応話を聞いてみたら、現地を視察したところケーブルを固定するために壁に6mmネジ穴を開ける必要があるんだとか。
そんな話NTTはしてこなかったけどなぁ?
というわけで、NTTに話を聞いてみたら、まだ現地視察をしていないので分からないがその可能性もあるとの事…。
おいおいオーナーの許可降りなかったらどうすんだよ?
というわけで、オーナーに工事内容の連絡したら許可が降りたので問題なし。
だがNTTはやっぱり信用できんという事で、結局NTT回線のUSENからKDDI回線のSo-netに乗り換える事にした。
まぁUSEN入ってもどうせSo-netになっちゃうしこれでいいか。
問題はUSEN側のカスタマーサポートが混み合ってて解約申し込みができない…。
ちゃんと解約できるのかこれ?

関連記事

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)