SBBバッテリー交換

寒くなったからか始動性が悪くなっているSBBだが、どうも単にバッテリーが弱っているだけっぽぃ。
前オーナーが新品に変えたと言っていたが、今の状態だと1週間も経つとセルが回らなくなるくらい弱ってしまう。
充電してもさっぱり電力が入ってない感じ。
これじゃ引越し先への自走すらままならないのでバッテリー交換する事にした。
20091212_1.JPG
ヤフオクで1980円で買った安物バッテリー。
一応1年間の保証付き。
ちなみにフリーウェイと同じタイプのバッテリー。
20091212_2.JPG
バッテリーはシート下にあるのでシートを外すだけで簡単に交換できる。
バイクによってはタンク外さないと交換できない車種もあるらしい(FZ6とか)
20091212_3.JPG
ダメになったバッテリー。
スーパー納豆?
バッテリーを交換したら、ものすごい勢いでセルが回りあっという間に始動。
今までの弱々しいセル音とは明らかに違うわ。
やっぱバッテリーが原因だったのか…。

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)