例のグラボ(RADEON RX470)を搭載

P_20190125_195907_vHDR_Auto_HP

最近巷で大流行の例のグラボを購入しました。PC Arkで6458円。

簡単に説明すると、映像出力のないマイニング用GPUが大量放出されてお買い得。

性能的にはGeForce1060やPS4Pro程度だろうか?PS4Proが6458円と考えれば確かにお買い得だろう(GPUだけだけど)

「例のグラボ」で検索すれば、いくらでも情報は出てくるので、詳細は割愛。

 

P_20190125_200049_vHDR_Auto_HP

Dipスイッチが2個付いており、これを切り替えることによって、4種類のBIOSが使えるらしい。

rx470_1 rx470_2

運がよいとデフォルトのBIOSで使えるらしいが、うちのはコード43が出て使用不可能だったので、ATIFlashでBIOSを書き換えた。

 

BIOS書き換えで、RX470を正常に認識させられたのだが、何故かWindows10のGPU割当ができない。

メニュー自体が存在しないのだ。

Windows10 – グラフィックの設定(アプリごとに使用するGPUを選択)

どうやらWindows Updateをしないと駄目なようだ。

うちはWindows10 の勝手にアップデートして再起動が嫌なので、Windows Updateのサービス自体を無効にしている。

で、久しぶりにWindows Updateをかけたら、10時間経っても終わらないという…なんというアップデートの遅さ。

P_20190126_155646_vHDR_Auto_HP

Windows Updateも無事終わり、試しに適当にゲームをGPUに割り当てたのだが、すぐに再起動がかかってしまう。

色々調べてみたところ、KEIANの550W電源がイマイチなようで、試しに余ってたStronger の600W電源を使ったら正常動作したので、電源入れ替えをすることに。

なんやかんやで色々手間がかかるなぁ。

cpu-z

電源を入れ替えて無事動作するようになったので、ついでにBIOSを書き換えてRX580化。

色々書き込めるBIOSは多いのだが、例え書き込み成功しても、実際に動作させると停止してしまう事があるので、動くBIOSを手探りで探す必要があるようだ。

 

Windows Updateや電源入れ替えのせいで、かなり手間取ってしまったが、値段が6458円と激安なのでまぁしょうがないか。

関連記事

カテゴリー: 日記 パーマリンク

例のグラボ(RADEON RX470)を搭載 への1件のフィードバック

  1. ジュリ のコメント:

    管理人様、初めまして。
    私くしはMiniToolのジュリと申します。
    申し訳ございませんが、おサイトを訪ねたいただいて、ごメールアドレスを見なかったので、コメントにご連絡しなければなりません。
    おサイトに弊社の製品パーティション管理ソフトウェアの記事掲載のお願いについてご連絡致します。
    恐縮ですが、ごメールアドレスをjuly.zhang@minitool.comまでお送っていただけませんか?
    詳細に関するはどうぞお気軽にご連絡してお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)