なんだかPS3や2chが大変な事になってるようだが…
1月4日に修理に出したWD15EADSがやっと帰ってきた。
結局本体交換になったのだが、在庫がないため後継機のWD15EARSに交換になった。
WD15EADSなんてまだ普通に店頭に売ってる気もするが…。
RAID1で使うからなるべく同じHDDにしたいんだけど仕方ないか。
なんという過剰包装。
何やら妙な注意書きがある。
Advanced Format Technologyを使っているので、WindowsXPでフルパフォーマンスを発揮するためには色々設定がいるらしい。
このHDD使うマシンはWindows2000なんだが…。
http://wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp
Webで調べても情報ない模様。
ためしにWindowsXP用にジャンパを設定してみたが、なんだかリードエラーが出て調子がよろしくない。
ジャンパ外したらちょっと安定した気がするので、このまま使ってみることに。
WD15EADSとWD15EARSを組み合わせてRAID1を構築してみた。
キャッシュ容量が違うけど、全く同じ容量のHDDなので特に問題ないようだ。
たまに変なアクセス低下が起こっているけど、安物PCIのRAIDカード(SAPARAID-PCI)じゃしょうがないか…。
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報