先日WD15EADSとWD15EARSで組んだRAID1にファイルコピー操作をして2日くらいほっといたのだが一向にコピーが終わる気配が無い。
ためしに50MBほどのファイルをコピーしようとしたら、10分経っても終わらない…おかしいだろこれ。
RAID1を解除して、ドライブ単体でファイルのコピーテストしたら、新しいWD15EARSの方は特に問題なくファイルの書き込みができるのだが、WD15EADSの方はとんでもなく書き込み速度が遅くなる事がある。
下手すると10MBのファイル書き込むのに30分以上かかったりする…。
あまりの書き込み速度の遅さに、OSの動作に支障をきたしマウスの動作が止まったりもしてまともに使えない。
低速病酷すぎだわ…だめだこりゃ。
こっちのWD15EADSも修理に出すとするか…また2ヶ月待ちかよ。
-
最近の投稿
最近のコメント
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報