平成の終わり頃にちょっと傷ついてしまったホンダの超カッコいいセンターアップマフラーバイクSC57CBR1000RR。
今の私には乗りこなせそうにないので、一旦お別れです。
お別れ=売るではありません。ただ1/1プラモデルにするだけです。
CBR1100XXよりも凄くカッコいいと思うのですが、私にはCBR1100XXが合っている…というか、用途ごとにバイクを使い分けなきゃならないみたいです。残念すぎです。
なんかバイクって頭の悪い奴の乗り物だと思っていたのですが、本当は逆なんですね…頭の良い奴か、乗っているだけで頭が良くなる乗り物なんです。
自衛隊に未だにバイクが配備されている理由がなんとなく分かります…というか、確実にあれ(ターン0か1の最速最終手段)ですね。
どうやら本田宗一郎さんは、本当に神様だったよう…です。
では仕事にもどります。