CBR1100XXを再稼働

P_20191021_082357_vHDR_Auto_HPP_20191021_082536_vHDR_Auto_HP

SC57CBR1000RRを1/1プラモデル化させるために、まずは外装パーツを倉庫(実家)に持っていくことにした。

2525レンタカーで借りたファンカーゴに、ギリギリSC57CBR1000RR外装パーツ箱が入った。

P_20191021_155434_vHDR_Auto

倉庫に15ヶ月ほど放置状態のCBR1100XX、通称ブラバ。

まぁ当然の如く整備は必要だよなぁ…と思って、色々と点検。

P_20191021_155503_vHDR_Auto

まずはバッテリーを充電。

その後は、プラグ交換や、キャブ清掃かなぁ…等と、色々あれこれ考えていたのだが。

あっさりエンジンがかかり、すぐに元の調子を取り戻してきた。

一応予備のエンジンがあるので、何か壊れていたら、交換しようかな?とか考えていたのだが、そんな心配無用のようだ。

ブラバって、本当に20年以上前のバイクなんだろうか…ちょっと耐久力が色々おかしすぎる。

P_20191116_185036_vHDR_Auto

ひとまず1年以上前に給油したガソリンを使うために走っているが、中々減らない…航続距離300km以上あるからしょうがない。

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)