HobbyKing(http://www.hobbyking.com/)に注文したEP200用のバッテリーがやっと届いた。
ちゃんと品物が届いたのはいいが、届くまでの経緯があまりにも酷い。
・2010/4/16 バッテリーが入荷してたのでXT60コネクタとバナナプラグバックオーダー状態で注文。
・2010/4/19 バッテリー速攻で売り切れ。
・2010/4/27 XT60コネクタ入荷。バナナプラグは入荷せず。
・2010/5/25 バナナプラグ入荷。注文した物全て揃う。
・2010/5/26 EMSで発送の連絡。トラッキングナンバーが送られてきたものの、全く荷物追跡できず…本当に発送したのか?
・2010/6/1 全然届かないので苦情のメールを送りまくる。香港国際空港が、政府によって大きいバッテリー(2200mAh以上)の輸送制限がかかっていると連絡が来る。倉庫からは出荷済みとの事だがなぜかトラッキングナンバーが消される。
・2010/6/5 バッテリーが再入荷。
・2010/6/10 いくら待っても届かないし、トラッキングナンバーも送られてこないので苦情のメールを送りまくる。船便で送ったので15日くらいで届くはず。トラッキングナンバーはアップデート準備中。
・2010/6/11 注文していた物全てが stock now 状態になる。
・2010/6/14 やっと届くが不在で受け取れず。
・2010/6/15 再配達で受け取り。
つーかこれ、注文した品物が全て揃っている時しか発送してないだろ…Reservedって表示されても実際には他のオーダーに流しちゃってる気がする。
安いのはいいけどあんま使えない店だなぁ…。
今まで使っていたロビンの2S1000mAhとの比較。
3S1000mAhなので一回り大きい。
ちゃんと機体に収まるかなぁ?
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK