HobbyKingやっと届いた

HobbyKing(http://www.hobbyking.com/)に注文したEP200用のバッテリーがやっと届いた。
20100615_1.jpg
ちゃんと品物が届いたのはいいが、届くまでの経緯があまりにも酷い。
・2010/4/16 バッテリーが入荷してたのでXT60コネクタとバナナプラグバックオーダー状態で注文。
・2010/4/19 バッテリー速攻で売り切れ。
・2010/4/27 XT60コネクタ入荷。バナナプラグは入荷せず。
・2010/5/25 バナナプラグ入荷。注文した物全て揃う。
・2010/5/26 EMSで発送の連絡。トラッキングナンバーが送られてきたものの、全く荷物追跡できず…本当に発送したのか?
・2010/6/1 全然届かないので苦情のメールを送りまくる。香港国際空港が、政府によって大きいバッテリー(2200mAh以上)の輸送制限がかかっていると連絡が来る。倉庫からは出荷済みとの事だがなぜかトラッキングナンバーが消される。
・2010/6/5 バッテリーが再入荷。
・2010/6/10 いくら待っても届かないし、トラッキングナンバーも送られてこないので苦情のメールを送りまくる。船便で送ったので15日くらいで届くはず。トラッキングナンバーはアップデート準備中。
・2010/6/11 注文していた物全てが stock now 状態になる。
・2010/6/14 やっと届くが不在で受け取れず。
・2010/6/15 再配達で受け取り。
つーかこれ、注文した品物が全て揃っている時しか発送してないだろ…Reservedって表示されても実際には他のオーダーに流しちゃってる気がする。
安いのはいいけどあんま使えない店だなぁ…。
20100615_2.jpg
今まで使っていたロビンの2S1000mAhとの比較。
3S1000mAhなので一回り大きい。
ちゃんと機体に収まるかなぁ?

関連記事

カテゴリー: ラジヘリ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)