
ついに世界最速販売の福袋を手に入れる時がやってきました!
ちょっと福袋を速く買いに行きすぎた
ちょっと一回失敗しているのでRetryになりますが、まぁ開店一番乗りなので、実質1位です!
開店準備を見ていましたが、なるほど、外に置いてある高そうなバイクは、店内に収容しているのか…マナーの悪いやつが盗んだり(尾崎豊)いたずらしたりするのでしょうね。

開店と同時に即ゲット!…勝った!ついに勝った!(致命傷…)


あのK察とかいう、私が簡単に逮捕(仮)できる糞の役にも立たない上、沢山犯罪者を発生させている悪の権化のような組織がおすすめする「胸部プロテクター」を装着している時に、気付いてしまいました…まさか…
- あのーこれ、先行販売の福袋のはずなのに、どこにも先行の文字が書いてないのですが?
- 「先行なんて言いましたっけ?福袋とは言いましたが?」
- じゃあこの中身は2019 or 2020モデルどっちなのですか?
- 「2019/2020両対応モデルです」
- じゃあこれ、もしかして2019年の福袋なんですか?2020年の福袋じゃないんですか?
- 「さあ…何しろ前代未聞なんで…」
これって、まさか…私が得意とする究極の戦術、パーペチュアルチェック=相手を思考停止に追い込む=死。…なのでは?
それを逆に仕掛けられている?
- …あの、これ誰が考えたのですか?
- 「さぁ?この店舗限定(止め)なのでわからないんですよ(本当は3店舗だったのでセーフです!)」
- …!?じゃあもう私の行動半径バレてる上に、ステルス性(潜水艦大好き)高い人の仕業かもわからないの?
……………rollback。
まぁ、深く考えないことにしましょう…ゆっくり考えないと確実に返り討ちにあってしまいます…。
確かに、平成の終わりにちょっと転んだ事をとある組織に報告して、「バイクウェア買い換えようかな?」と思ってましたが、まさかこんな孔明以上の罠にかかってしまうなんて…ありえません!
もう得したんだか、損したんだかわかりません…引き分けでいいですよね…。

なんか、交通安全stickerを見てると、お祓いしても死人減らねぇじゃねぇか!あんな糞役にたたない神様と縁切って、もう神様自分で作ろうぜ!
くらいの事言ってそうな気がします…。
実際私がICUに入るくらいの大事故に遭ったのは、川崎大師に交通安全祈願&お守り購入した年ですし…神様要らね。

こうしてみると、実に凄いsticker軍です…やっぱり言語いらないです。
絵と音楽だけでいいんじゃないですかね…世界共通言語は。
負けるのは簡単です。勝つのは難しいです。しかしそれを遥かに上回る高難易度の物があります。
それは…引き分け…です。
私は昔から、主にアーケードゲームを、長時間遊ぶために、わざと相手を死なない程度に痛めつけて遊んでいたので、自然とこのテクを身に付けていました(ハイスコア狙ってた人には常識のテクです)
しかしそれだと、お店がお金を稼げなくなってしまうため(1時間で50円しか稼げなかったら商売にならん)、色々な制限(主に時間制限とか)が加わってきてしまいました。
日本で対戦格闘ゲームの火付け役といえば、主に昇龍拳とか波動拳とかで有名なゲームですが、私が好きなのは何故かバーチャファイターでした。
最速KOタイムは、1秒以下…だった気がします(VF1は鉄山靠を密着カウンター状態で当てると本当に一撃で倒せます…バグ?)
なんかDrawすると両方勝ち扱いで、速くゲームが終わる上、なぜか一人プレイがタイムアタックというインカム稼ぎ仕様だったような…まぁしょうがないですね。
いくら書いてもキリがないので、最後にこの動画で終わりにします。
どうやったらこんなの作れるんだ…意味わからん…。
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。が、RSタイチの良いライダージャケットを買ったのは事実です。
ピンバック: 福袋を準備 | kamaの日常