じゃあ結婚するなよ…おまけに離婚して、さらに再婚するとかボケ老人かよ…(いわゆる判断力の欠如、忍耐力の欠如、記憶力の欠如って奴です。私はC社のY.O(もう日本に居ないことになってます)なる人物から初めて聞きましたが、元ネタは○神とか言う人らしいです。でも名言ですね。)
Facebookってところでホーキング博士に友達申請したら、何故か承認されたので、うんこ的なアイコンを大量に送って、一旦友達から削除。そして再度友達申請で、パーペチュアル・チェック状態です。
チェック・メイトしない理由は、もしかしたら、Facebookがヒルベルト空間(死後の世界?)との通信技術を確立している可能性があるからです。
まぁなんかFacebookには、代理人制度があるらしいので、後継者かなんかが承認ボタン押しただけでしょう…。
Stephen Hawking博士のご冥福をお祈りします 早く「悪魔召喚プログラム作ってばらまいてください」
そもそも女訳わからんとかいう前に、自分の病気を治せよ…ていうか、病気だった割には76歳と妙に長生きです。
実は単に歩くのがめんどくさかっただけなのでは?…真実は闇の中です。
まぁ男と女の違いは、単に役割分担なんじゃないですかね…なんかモンハンとかいうゲームだと、男は狩猟ばっかりして、女は採取ばっかりするそうですよ。
そして、私に取って最大の謎の女は妹です。
どうやら法曹界は、ポケモンから「進化系」という言葉を学んだようです。
ポケモンの進化…ただの手抜きじゃん。コイキングがギャラドスになるとかは面白いけど…これは高度すぎて、ちょっと意味がわからない会話です…暗号かなにかなのでしょうか?
そして妹は、この伊澤正之弁護士の元で結構昔ですが働いていました。
なので法律に相当強いはずなので、たまに相談するのですが…。

「しらない」…の4文字だけで終わり…信じられないくらい薄情な妹です…でも逆らえないですね。悪意を持って近づいたら、速攻で法曹会からフルボッコされて社会的に消されます。
まぁBalance theoryって奴が、なぜか私と妹の二人だけで成り立っています。
まぁ、自分の身は自分で守るのが一番ですね。
この物語はフィクションです。妹が薄情なのも多分フィクションです…。