HobbyKingから送られてきている広告メールを見ていたら、なんと双葉の2.4GHz受信機のクローンが出るとの案内が!
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/uh_viewItem.asp?idProduct=14300&Product_Name=OrangeRx_Futaba_FASST_Compatible_8Ch_2.4Ghz_Receiver_(PREORDER)
プロポが2.4GHz化してから、通信が暗号化されたため、互換レシーバーはほとんど皆無状態だった。
互換受信機もあるにはあったが、使うためには送信機側のモジュールも専用のモノに変えないと使えないものだけだったので、使う人はほとんどいなかった。
72MHz帯の頃は互換受信機なんて3千円くらいで買えたのに、2.4GHz帯は3倍高い純正受信機しか使えない状態。
たくさん機体を所有するとなると受信機代もばかにならない。
というか、小型ヘリの場合、ジャイロの次に高いパーツが2.4GHz受信機というくらい高い(ジャイロ1万5千円受信機1万円その他全部で1万円)
それがこのクローンは同等機能の純正8ch受信機が$139に対してたったの$39.99(うちに来た広告メールだと$29.99)と激安!
果たしてちゃんと使えるのか?信頼性は大丈夫なのか?そもそも暗号どうやって解読したのか?そもそもクローンって事は丸パクリで特許とか侵害しまくりじゃないのか?
色々疑問に思う所は多いが、とても気になる商品ではある。
現在は予約だけで入荷は8/30のようだ。
-
最近の投稿
最近のコメント
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に 匿名 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に kama より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に らいち より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報