D3hobby(http://www.d3hobby.com)でEP200のパーツ類が在庫処分価格で売られていたので購入。
テールパイプやフェザリングシャフトなど、まぁほとんど消耗品みたいなもんか。
ノーマルのこの赤いキャノピー結構カッコいいと思うんだけど、なぜかダサいという人が多い。
T-REX250より色デザイン共に良いと思うんだけどなぁ。
ラダー用にINO-LAB HG-D201を買ってみた。
GU210に付けてどんなもんか試してみるか。
-
最近の投稿
最近のコメント
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に 匿名 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に kama より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に らいち より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報