ゴリラポッド&タイヤライフ

20100820_1.jpg
カメラの三脚代わりにゴリラポッドを買ってみた。
足を自由自在に曲げられる上、足の先が磁石になっているためくっつけることができる。
バイクのタンクにくっつけて車載マウントにできるかと思ったが、揺れまくってイマイチだった。
まぁ普通に三脚として使おう。
週末久しぶりに遠くへツーリングへ行こうと思ってるのだが、心配なのがそろそろタイヤ交換時期なこと。
ツーリング先でタイヤライフが尽きたら交換先を探すのに苦労する。
20100820_2.jpg
15000kmくらい走った後輪タイヤ。
20100820_3.jpg
20000kmくらい走った前輪タイヤ。
見た感じでは全然大丈夫そうな気もするが…大型バイクのタイヤライフって10000kmくらいってよく聞くけど、この調子なら余裕で30000kmくらい持ちそうだけどなぁ?
ひとまず溝がなくなるまで走ってみるか。

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)