2010北海道ツーリング5

どうやら高橋名人も北海道を走っているようだ。
http://am6.jp/cEEYgt
まぁ名人にとっては単に地元を走ってるって感じだろうけど…。
20100825_1.JPG
朝方は田舎特有の霧が濃かったけど…。
20100825_2.JPG
午前8時過ぎにはすっかり快晴。
久しぶりのツーリング日和だ。
ひとまず根室を目指したが、途中の道にやたらと蝶やトンボが舞っていて激突しまくり。
やっぱり北海道は虫が多い…。
あと対向車がやたらパッシングをしてきて、周りの車も超法規走行をしていたのでゆっくり走っていたら、市街地に入って制限速度が40km/hに切り替わるところでネズミ捕りをやっていた。
汚いさすが警察汚い。
20100825_3.JPG
根室駅に到着。
ここが最東端の駅かと思ったら違った。
20100825_4.JPG
これが日本最東端の駅、ひがしねむろ駅だ!
いくらなんでもしょぼすぎないか?
20100825_5.JPG
納沙布岬までやってきた。
特に見所はないなぁ…。
20100825_6.JPG
やたら「北方領土返せ」の主張が目立つ。
北方領土返還どころか、沖縄や対馬まで取られそうなダメ政権ですが。
観光地も最近は中国人に占領されてるなぁ…中国語できないと商売できないんで、富士山のお土産屋のおばちゃんとか中国語ぺらぺらららしい。
20100825_7.JPG20100825_8.JPG
花咲灯台と車石。
車石というのがいまいち何か分からないが…。
20100825_9.JPG
今年も中標津開陽台にやってきた。
あまりにもイメージが強烈で、つい先日来たような錯覚さえ覚える。
20100825_10.JPG
ちょっと曇ってたけど眺めは抜群。
しかし虫が多かった…。
20100825_11.JPG
裏摩周展望台に到着。
木が邪魔でよく見えねぇ…。
20100825_12.JPG
道の駅小清水。
JR浜小清水駅にもなっている。
つーか、道の駅じゃなくて、ただの電車の駅じゃん…。
20100825_13.JPG
本日の走行距離382km

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)