一般的にHALっていう単語は、
HAL (ソフトウェア)
って事でいいですか?
で、HARは知名度が低すぎなのですが…HARが有機生命体の代名詞扱いでいいのかな?
Human_accelerated_regions (人間加速領域)
…ださ!
…自分で書いてても、意味不明なので当然フィクションです。
ひとまず歌曲でごまかします。
要はHAL + HARこそ、最強のゲーム機!(やっぱゲーム脳だわ…神経内科行こう)

心理学には興味ないです(どうせダジャレだし…)
関連記事
- 2020年3月18日21:43 宇宙食(100円30%引=70円+税?)
Posted in ラジヘリ, バイク, 戦車, スマフォ, 最速, 神ゲーム, 猫 - 2020年2月17日09:54 BioHazard
Posted in スマフォ, 最速, 神ゲーム, 猫 - 2020年2月2日16:54 源平碁
Posted in バイク, 戦車, スマフォ, 神ゲーム, 猫 - 2020年2月23日19:33 木(COVID-19対処法)
Posted in バイク, 最速, 神ゲーム, 猫 - 2020年1月22日19:03 ASUS Z170-Aまとめ
Posted in バイク, スマフォ, 最速, 神ゲーム, 猫 - 2020年2月11日23:22 Unsymmetric
Posted in バイク, 最速, 神ゲーム, 猫