選挙なので立候補者の情報を調べようと思ったのだが、ネットだとほとんど情報がない…。
公職選挙法で選挙期間中インターネットを利用した選挙活動が禁止されているとかまじでおかしい。
むしろ騒音公害でしかない選挙カー禁止すべきだろ。
去年11月に購入して、ほぼワンセグ専用機として使っていたIS01だが、GoogleMapをダウンロードしてオフラインでナビゲーションが出来るらしいので試してみた。
マーケットからRMapsというアプリをゲットして、TrekBuddy_Atlas_CreatorでGoogleMapなどからダウンロードして作ったデータをSDカードに保存しておき、RMapsに読み込ませて表示するだけ。
地図データを作るのがめんどくさいが、GPS使えば現在地の確認もできるし、ナビゲーションソフト使えばカーナビっぽく使えそう。
いつのまにかウィルコムのちず丸がサービス終了してしまったので、今度からはこれを使ってみるか。
何気に調べてみたらIS01って色々使い道あるんだなぁ。
3月11日の震災の時も、輻輳で通信できないiPhoneがほぼ役立たず機になっていた時、IS01はワンセグあるから普通に情報入手できたし意外と使える端末なのかも?
2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報