夕食と違って朝食は500円と割とリーズナブル。
今回利用したのは保養施設の別館だが、別館がいっぱいの場合は本館を利用できる。
次は本館も利用してみたいが機会はあるのだろうか?
午前中は天気が悪くて雨がぱらついていたが、午後からは大体晴れてきた。
ひたすら海外線を南下して和歌山を目指す。
道の駅紀宝町ウミガメ公園でウミガメと戯れる。
和歌山に入ってから海岸線を走っていると、やたらと新しく付けられたと思われる「津波に注意」の看板が目立つ。
おそらく震災の影響で、津波対策が強化されているのだろう。
今回走っている和歌山の国道42号線は8mの津波が来ると3割浸水してしまうらしい。
和歌山の御坊付近に到着。
アニメ版Airの舞台になっているので、Airっぽぃ場所がたくさんある。
西御坊駅付近の廃線跡が割と有名。
煙樹海岸。
なんとなくAirっぽぃ。
御崎神社の海が見える鳥居。
それにしても、和歌山って思っていたより都会で結構交通量も多い。
まぁ道東道北に比べたらどこも都会か…。
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK