IS01が電池切れで起動しなくなった

アナログテレビが完全に終了しました。
最近はワンセグを観る機会もなく、USB接続したままほったらかしのIS01だが、何故か電池が切れてシャットダウンしていた。
USB接続していれば充電されるはずなのだが…よくわからんけどUSBマウントしてたりすると、充電されずに電池切れになるのか?
で、困ったことにこいつはアンドロイドOSが起動してないとUSB充電が出来ない。
電源を入れて起動しようとしても「充電してください」の表示が出て電源が切れてしまう。
PCのUSB端子じゃなくて、ACアダプタのUSB端子なら充電出来るという情報があったので、Su40というMP3プレイヤーに付いてきたAC-USBアダプタをIS01付属のMicroUSBに繋げてみたが全然充電される気配がない。
そうこうしているうちに、電源を入れてもうんともすんとも言わなくなってしまった…。
バッテリーの端子電圧を測ってみたら、2.8Vちょいしかなくかなり危険。
ラジコンのリポバッテリーの常識だと、1セル3Vを切るとヤバイ…確かセル死亡電圧は2.5Vくらいだったか?
AUショップに行って充電してもらうという手もあるが、たかがバッテリーの充電ごときで行くのはめんどくさい…。
というか、うちにはどんなバッテリーでも充電できる高性能充電器があるじゃないか。
20110725_1.jpg
というわけでいつも使っているラジコン用の充電器を使用。
基本的にリチウムイオンとリチウムポリマーは充電電流が全く同じなので、いつものリポ充電のように1セル充電電流が4.2Vを超えないように制御すればOK。
さすがに高いだけあって、完璧な電流制御であっさりセル電圧が回復。
20110725_2.jpg
ちょこっと充電したバッテリーで無事IS01が起動した。
アンドロイドOSが起動さえすれば、ちゃんとUSB端子で充電できる。
しかし電池が切れると充電できなくなる仕様って致命的な欠陥な気がするんだが…こんなんで普通のユーザーはちゃんと使えているのか?

関連記事

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)