Futaba 8FG Ver4にアップデート

現在ラジへリ用に使っている双葉の8FGがVer4にアップデートしたようだ。
http://www.rc.futaba.co.jp/news/webdir/43.html
20110903_1.jpg
SDカードにファームウェアを書き込んで。
20110903_2.jpg
SDカードを8FG本体に挿入し、SDカードスロット横にあるスイッチを書き込みに切り替えて電源を入れるだけでアップデートできる。
20110903_3.jpg
新機能のクイックセレクト機能。
MDLキーを押しながら電源オンすると、モデルセレクト機能を呼びだしたりできる。
20110903_4.jpg
サウンドのオンオフ機能にアラーム項目が追加された。
その他細かい追加機能が色々あるけど、あんまり使わないかな?
前回Ver3のアップデートは、8chプロポがいきなり14chプロポになるという凄まじいアップデートだったが、今回はさすがにそこまで大きな変更はない模様。
まぁ普通にヘリ飛ばす限りでは安物プロポで十分だよなぁ。
どうせバーレスにするとほとんどの設定が3軸ジャイロ側になるから、プロポの機能なんてほとんど使わないし。

関連記事

カテゴリー: ラジヘリ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)