F3Cモードだといまいちフリップやロール速度が速くならないので、TAROT ZYXのフライトモードをF3Cモードから3Dモードに変更した。
どうやらモードを変更すると、サーボリミットやジャイロ感度等の設定をやり直さなければならないようだ。
モードを変えて机上でスワッシュの動作を確認してみたところ、F3Cモードに比べると、3Dモードの方がスワッシュ操作時にかなり素早くスワッシュが稼働する。
これなら相当機敏に動けそうだ。
ひとまず設定をしなおして試しにフライト。
ジャイロ感度はテールゲインが F3C=70 3D=100 がデフォルトとなっているが、テールゲインは送信機のジャイロ感度が使えるから関係ないと思っていた。
が、どうやらこのジャイロ感度は送信機のジャイロ感度とは別物らしく、3Dモードに変更した直後は、ラダー操作後にテールが鬼ハンチングしてしまい、全然収束してくれなかった。
送信機のジャイロ感度を落としてもあんまり改善しなかったのに、TAROT ZYXのテールゲインを落としたらかなり良くなったので、どうやらこれはテールの止まりを調整する感度らしい(ディレイみたいなもん?)
テールの設定が終わり、上空を軽く流しても問題なかったので、アイドルアップに入れてひっくり返してみた。
F3Cモードから3Dモードに変えた効果はバツグンで、かなりの速度でフリップできた。
心なしかラダー操作時のピルエット速度も速くなってる気がする。
ホバリングの安定性等も問題ないので、これは設定煮詰めればいい感じになりそうだ。
だが背面時のピッチ調整をしていた直後にバフン!という音と共に、ブレードトラッキングが恐ろしくずれて操縦困難という事態に!
これはどこかリンケージが破損したか?というか、バーレスでリンケージ壊れたら操縦できない!
なんとかフラフラしながらも無事着陸。
リンケージ周りに異常は見当たらないが…スワッシュが壊れてるってなんなの/(^o^)\
スワッシュのボール部分が外れてガタガタになってしまってました。
やっぱ安物パーツは無茶するとダメね…。
機会があったらALING純正スワッシュに交換する事にしよう。
なんかどんどんパーツ類がHK-250GTじゃなくなっていくなぁ…既にローターヘッドもテールユニットもHK-250GTじゃないし。
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK