まだクリスマス前だが、既に昨日仕事納めで今日から年末休みである。
コンソールゲームを作っていた頃は、マスターアップ後にまとめて3ヶ月とか休んでいた(といってもほとんど代休消化)こともあったが、オンラインゲームはサービスが続く限り常に開発を続けなければならないためマスターアップがなく当然マスターアップ休暇も無い。
そのため夏休みとか冬休みを長く取るのを推奨されていたりするが、単に有給使って休み長くしてるだけなので、マスターアップ休暇とは違うような…GW夏休み年末年始休暇だけで有給半分なくなってるし。
LB-S210S用にノートパソコン車載マルチアダプター・カーチャージャーを買ってみた。
別に100Vインバータがあれば要らないような気もするけど、直接シガー電源を使えればちょっと便利かもしれない。
LB-S210Sのアダプタは19V駆動でコネクタサイズは外径5.5内径2.5mmが適合する。
付属コネクタの白い奴がちょうどぴったりだった。
試しにSBBに付けてるシガーソケットに接続して無事起動を確認。
これでバイク移動中にLB-S210Sを稼働させたり充電したりできるようになるけど、果たしてノートPCをバイクで移動中に使う事ってあるのかなぁ?
一応先日買ったWebカメラを繋げてドライブレコーダーにしたり、さらにはネット回線を利用して車載動画をライブ配信したりとかできるけど、いろいろゴテゴテ機材を稼働させながら走るのは気が散って走りに集中できない気がする。
まぁ気が向いたら色々ためしてみるか。
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK