最近は放射能汚染が嫌であまり北側に行かなくなったのだが、免許更新のため仕方なく北側に行くハメに。
ついでに帰りにフリーウェイのタイヤでも交換するかと思いバイク屋に立ち寄る。
既に前回タイヤを交換した時期も距離も覚えていないが、5年くらいは交換してない気がする。
昔は通勤に使っていたのでそれなりに距離を走っていたフリーウェイだが、ここ数年は近所をぶらつくくらいしか利用しておらず月走行距離は100km程度である。
フリーウェイのタイヤは10インチと原付と同じ外径だが、幅/扁平率が110/90いう原付より大きな特殊サイズなためかバイク屋に在庫がない事が多い。
案の定帰りに立ち寄ったバイク屋ではタイヤの在庫がなかった。
せめてタイヤのワイヤーが見えてくる前までには交換したいけど、今年はもう無理そうだしまぁ次の機会にするか。
-
最近の投稿
最近のコメント
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に 匿名 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に kama より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に らいち より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報