フリーウェイタイヤ交換できず

20111228_1.jpg
最近は放射能汚染が嫌であまり北側に行かなくなったのだが、免許更新のため仕方なく北側に行くハメに。
ついでに帰りにフリーウェイのタイヤでも交換するかと思いバイク屋に立ち寄る。
20111228_2.jpg
既に前回タイヤを交換した時期も距離も覚えていないが、5年くらいは交換してない気がする。
昔は通勤に使っていたのでそれなりに距離を走っていたフリーウェイだが、ここ数年は近所をぶらつくくらいしか利用しておらず月走行距離は100km程度である。
フリーウェイのタイヤは10インチと原付と同じ外径だが、幅/扁平率が110/90いう原付より大きな特殊サイズなためかバイク屋に在庫がない事が多い。
案の定帰りに立ち寄ったバイク屋ではタイヤの在庫がなかった。
せめてタイヤのワイヤーが見えてくる前までには交換したいけど、今年はもう無理そうだしまぁ次の機会にするか。

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)