香港から荷物到着

受信機とサーボ

香港(中国?)に注文していたRC関連パーツが久しぶりに到着しました!

最近話題沸騰中コロナの受信機…風評被害が酷そうですね。

今の所、注文した商品が届く確率は、50%以下です(だめじゃん…)

ホイールプロポ練習セット

R6SFは、元々空用のフタバ6ch互換受信機ですが、車用のプロポ(上記画像は3PV)でも普通にペアリング可能です。

プロトコルがいっぱい合って大混乱中なので、ちゃんとペアリング出来るかフタバに要確認!

あと、受信機のモードを間違えて、ESC(アンプ)やサーボを繋げると、いきなり煙を吹いたりするので気を付けてください!

悪魔のZではありません

一応上記2台は、現行モデルのシャーシなので、パーツ供給に困ることはないです。

  • DF-02(オフロード)
  • TT-01(オンロード)

で、実際に遊んでみれば分かりますが…

タミヤマンタレイ整備

操縦性や整備性等、マンタレイの圧勝です。

30年前に出たマシンの方が強いってどういうこと?


フィクションっていうか、一応マンタレイシャーシ(DF-01)も現行マシン扱いで、未だにパーツが出ていたりします。

関連記事

カテゴリー: 日記, 最速 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)