286kWh

24年8月請求分の電気使用量は286kWhでした。


2011年 2012年 減少率
1月 694kWh 478kWh -31%
2月 567kWh 519kWh -8%
3月 509kWh 451kWh -11%
4月 不明 390kWh 不明
5月 395kWh 326kWh -17%
6月 416kWh 322kWh -22%
7月 472kWh 250kWh -47%
8月 488kWh 286kWh -41%

エアコンを使い始めたため電気使用量が増えたが、シーリングライトの照明輝度を少し落として消費電力を抑えた。
やっぱエアコンの消費電力が大きいので、8月は厳しいだろうなぁ。
既報の通り、枝野が値上げを認可したため、今年9月から電気代は平均8.46%値上げされる事になった。
http://diamond.jp/articles/-/22233
そしてこの認可のあと、東電がアメリカの9倍の値段で火力発電用の液化天然ガスを購入している事が判明。
http://hamusoku.com/archives/7351499.html
もはや東電によって生活水準が落とされているわ。
原発「正当化難しい」 米GEトップが英紙に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120731/biz12073108320003-n1.htm

関連記事

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)