昨日は実質移動日だったため、今日から本格的に東北を走る。
まずは給油。
188.3km/10.67=17.64km/l@131.8円
関東ではほとんど見かけないオカモトセルフだが、東北や北海道ではよくみかける。
1円玉も投入可能なのが良い。
風車村にやってきた。
0.07~0.25μSv/h
展望台から庄内平野を見渡せるけど、線量が高いよ!
めちゃくちゃ過疎ってるし。
道の駅おがち。
0.05~0.12μSv/h
南朝鮮仕様の道の駅らしい。
売店がキムチだらけで不快としか言いようがない。
近くに最上川があり舟下りなどをやっていた。
本日の目的地、川原毛地獄に到着。
0.05~0.14μSv/h
三千院ナビ頼りに来たら、以前来た時と違う北側に来てしまった。
どうやら集中豪雨でいろいろ壊れてしまっている模様。
15kmほど走って南側に回り込んだ。
0.12~0.25μSv/h
やっぱりこっちからの眺めのほうが良い。
川原毛地獄の近くにある泥湯温泉。
有毒ガスが噴出しているため、立ち止まると危ない。
その後は適当に走って北上して秋田県大館市に到着。
途中道の駅やふうせん館などに立ち寄ってみたものの、どこも過疎で特に見所はなし。
東北の道路はかなり整備されてて走りやすいので、観光よりはひたすら走ったほうがいい。
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK