五十肩でバイクに乗れなくなった

コロナ禍が訪れてからもうすぐ2年。

引きこもり生活を続けて運動不足が祟ったせいか、左肩が五十肩になってしまいました。

 

ロキソプロフェンNa

医院に行ってロキソプロフェンNaという薬を肩に塗っているのだが、正直治る気がしない…。

医師の話や経験者の話によると、五十肩は一時的なもので、大抵の場合は一週間くらいで治るらしいが、もう1ヶ月以上肩が痛い症状に悩まされている。

CBR1100XX。通称ブラバ

五十肩で致命的なのは、私の主な移動手段であるバイクに乗ると、思いっきり肩が痛くなり、10kmちょい走っただけでもうリタイア状態になってしまうという事だ。

昔はブラバで1日1000kmくらい走ったりしたこともあったのだが、今やその1/100の10kmすら走るのがつらい。

スクータータイプのトリシティに乗っても同じで、もうバイクのハンドルを握ってバランスを取るというのが不可能に近い状態になってしまった。

いつかまた乗ろうと思って維持してきたブラバだが、もう体が痛くて乗れないならただのお飾りになってしまう…それはさすがに勿体ない。

正直もう歳だし、このままバイクは引退かもしれない。悲しいけどこれが現実か。

関連記事

カテゴリー: バイク パーマリンク

五十肩でバイクに乗れなくなった への1件のフィードバック

  1. 金万达 のコメント:

    啥也不说了,希望疫情早点结束吧!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)