壊れてなかったレッツノートR5

20121014_1.jpg
HDDクラッシュで壊れたかと思っていたレッツノートR5だが、処分する前にHDDの内容を消去しようと思い、試しに起動時にF2キーを押してユーティリティを起動し、HDDの内容を工場出荷状態に戻したら、何も問題なく起動してしまった。
HDDクラッシュかと思っていたのだが、単にWindowsXPが壊れただけのようだ…セーフモードですら起動しなかったのになぁ。
既に外を見るために接続していたWebカメラは、5mのUSB延長ケーブルを使って他のPCに接続してしまっため、もうこのR5の役目は無い。
まぁ気が向いたら何かに使うか…。

関連記事

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)