近所の2りんかんにSBBを車検に出してきた。
車検ついでに、ホイールベアリングやキャリパー清掃などを行なってくれる、メンテナンスパックを申し込んだのだが、果たしてどの程度整備してくれるもんなのだろうか?
最近走っている時にキュルキュル変な音が鳴ってて気になるので、それが直ってくれるといいんだけど。
代車のスペイシー125。
フリーウェイに似ているが、車体が軽すぎなためか、イマイチ不安定でパワーもそれほどない。
軽くて取り回しはいいんだけど、走りは所詮原付である。
やっぱフリーウェイくらいの大きさが、走りも取り回しも調度良い感じか?
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- 災害対策本部(仮)- 2024年1月7日05:08
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK