今日はレッドバロン主催の那須MSLステップアップ試乗会(http://nasumsl.redbaron.co.jp/service/step-up.html)に行く予定だったのだが、気温差が激しかったためか、昨日の夕方頃からいきなり体調が悪くなり発熱。
薬飲んで寝てたら朝には熱は下がっていたものの、天気が悪い上に寒かったため結局参加を見送った。
うーん、色んなバイク乗ってみたかったけど、次の機会を待つか…。
NETGEAR ReadyNAS Duov2を購入した。
NTT-X Storeで20時~8時までやっているナイトセールで、箱汚れ品送料無料6980円と激安。
見た感じ、特に箱は汚れていないようだが?
中身も特に汚れている感じがしない。
単なる在庫処分セール?
HDDはWD Redの3TB。PCショップアークで1台12980円x2。
このWD RedはNAS用に作られた信頼性の高いHDDらしい(http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/21/news028.html)
通常のWDの3TB HDDが1万円くらいなので、1.3倍の値段となる
WDのHDDは謎の認識エラーや低速病等に悩まされた事があっていまいち信頼性がないが、こいつは長持ちして欲しい…。
ちょっと昔は「これからはSSDの時代なんで、HDDなんて2度と買うもんか」等と思っていたのだが、SSDはエラーが起こるとデータが全て消えてしまうため、結局ディスクプラッタさえ無事ならデータが復旧可能なHDDの方が、データ保全性は高いようだ。
そのうちSSDでもデータ復旧技術が確立される可能性もあるが、まだまだHDDの時代は終わらないようだ。
2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報