天気が良かったので久しぶりに奥多摩にお出かけ。
本当はもっと遠くへ行きたいのだが、最近体調もあまり良くないし、歳なのかSBBの前傾姿勢もきつくなってきた。
もっと楽なバイクに乗り換えるべきかなぁ…。
払沢の滝に行こうとしたのだが、徒歩15分はきついのでパス。
払沢の滝の道の先にある峠の茶屋。
0.06~0.32μSv/h
山の中のためかちょっと線量は高め?
茶屋の反対側からの展望。
さらに先に行くとそば処みちこというのがある。
道がダートになってしまったので、これ以上先には進まなかった。
サンシャインや新宿ビル群が見えるポイントもあるらしいが、ガスっててよく分からなかった。
それ以降は奥多摩周遊行ったり、和田峠行ったりして帰宅。
走ってばっかりだったのであまり写真は無い…。
まぁ動画撮ってるからいいか。
HX-A100で奥多摩周遊
-
最近の投稿
最近のコメント
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に 匿名 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に kama より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に らいち より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報