ねじ類や小物パーツ等、色々なバイクパーツを購入した。
丁度webikeで純正パーツ5%オフセールをやっていたのでちょっと安かった。
SBBのフェンダーを止めているネジがなくなっていたので購入。
パーツリストになぜか2種類のボルトが書かれていたので両方買ってみたのだが、どうやら色が違うようだ。
96600-06018-00の方は普通の金属色で、96600-06018-07の方は黒い。
品番[96600-06018-00] ホ゛ルト,ソケツト 6X18
販売価格(税込) \39 × 2 = \78
品番[96600-06018-07] ホ゛ルト,ソケツト 6X18
販売価格(税込) \39 × 2 = \78
フリーウェイのブレーキペダルのゴムが古くてぼろくなっていたので交換。
品番[46545-538-010] カハ゛ー,ヘ゜タ゛ル
販売価格(税込) \239 × 1 = \239
実はこのペダルカバーは、車のライフと同じパーツなので250円くらいとかなり安い。
バイク専用品だったら2000円はしてただろうな…大量生産万歳。
-
最近の投稿
最近のコメント
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に 匿名 より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に kama より
- CBR1100XX QS Pro2取り付け成功 に らいち より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報