先日購入直前に売り切れたかと思ったGAUI X2用テールギアケースだが、何故か在庫が復活していた。
単にカートをチェックアウト直前にキャンセルしたから、一旦在庫確保されただけ?
でもなぜか価格が日本サイトだと通常価格に戻り、台湾サイトはセール価格とおかしな状態になったので、infinity-hobbyに「台湾サイトと同じ価格にして」と頼んだら、翌日には再びセール価格に戻った。
というわけで、テールギアケースの他、色々とパーツを注文。
ただ、肝心のテールギアケースは、ベアリングを接着してから特に問題なくなってしまったため、当分交換の必要ないかも。
ベアリングが接着されていれば、こすれて削れる事もなさそうだから、もう消耗しないかもなぁ。
その他GAUI X2用のスワッシュプレートやESC等、EP200でも使えそうなパーツを購入。
今使っているパーツが消耗したら順次交換していく予定だけど、果たして消耗する事はあるのだろうか?
-
最近の投稿
最近のコメント
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報