今までTAROT ZYXを取り付けていたHK-250FBLに、Turnigy 3D-H V2を取り付けてみた。
設定方法はMicrobeastと全く同じだが、ダイヤルゲインのボリューム調整だけは、プラスマイナスが逆らしい。
このダイヤルゲインだけは、なんだか調整が上手く行かなかったので、デフォルトの真ん中のままにしておいた。
Microbeastは電源投入後、機体のセットアップが終わるとスワッシュサーボが動いてお知らせしてくれるが、Turnigy 3D-H V2はスワッシュサーボとテールサーボ両方が動いてお知らせしてくれる。
パクリ製品なのに、ちょっと中身を弄ってある模様。
特に問題なく飛んだので、テストフライトしながら各種パラメータ調整。
確かにMicrobeastっぽぃのだが、イマイチ舵の効きが悪いような?ピルエットレートもなんだか遅い。
TAROT ZYXでは良く舵が効いていたので、機体の状態は問題なさそうなんだけどなぁ?
Microbeast搭載EP200FESに比べると、なんだか動きがもっさりしていていまいちしっくりこない。
機体の設計的にはEP200の方が良いなぁ…T-REX250の方が後に出た機体なのに、なんだか設計部分がイマイチな部分が多い気がする。
電動ドライバー用1.5mmのソケットレンチビットや精密ドライバービットを購入。
ドライバー本体が1000円くらいなのに、ビットが一個400円くらいする…価格バランスおかしいわ。
スキャンパー1の本体には1.5mmのソケットスクリューが18本も使われている。
ネジ多すぎで手動で整備なんてやってられんかったので、安物とはいえ電動ドライバーはありがたい。
この安物電動ドライバー、バイク整備にも使えるかなぁ?
2024年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK