昨日テールベルト外れで墜落したHK-250FLBを修理。
交換したパーツは
・メインマスト
・メインローター
・テールパイプ
・スキッド
・テールフィン
だけなので、交換パーツ代は$10くらいと大してかかっていないが、修理に3時間くらいかかった。
200~250クラスのヘリはパーツ代は大してかからんけど、修理と調整にかなりの経験とカンが必要なので全く流行らんだろうな…。
テールフィンは交換したけど、相変わらずテールユニットはGAUIのものをポン付け。
ノーマルHK-250GTのテールユニットは、いくらやってもハンチングが取れないし、ALIGN純正T-REX250のテールユニットは、最初はマシだけど、飛行しているうちにすぐにガタガタになって話しならない。
結局GAUIのテールユニットが、ガタも少なく耐久性も高いので最強。
ただ、テールハブを買えるショップがもはや存在しないため、今後使い続けるためにはT-REX250用の代替品を使うしかない。
ちょっと前までは http://twfss.com/ で買えたのだが、ずっとサイトメンテ中なので、どうやら閉店してしまったようだ。
受信機をビニール袋に入れて防水仕様にしてNitro Circus復活。
これで完全防水仕様なので水没しても平気だ。
オフロードカーは走らせる度にめっちゃ汚れて掃除がめんどくさいが、防水仕様なら水ぶっかけて洗えるし、適当に水没させても綺麗になって楽だわ。
Nitro Circusの最高速は40キロくらいなので、イマイチ速く感じない。
加速側にギアを振ってあるのかと思いきや、加速もそんなに凄くない。
だがパワー不足というわけではなく、センターデフ搭載車体のため、加速した時に前輪が浮き上がって空転して大量のパワーロスが発生してしまうのだ。
つーか、走ってる時は常に前輪が浮き気味で、遠心力でタイヤがバーストしそうな勢いで変形している。
もうこれトラクションコントロールやアクティブサスペンションやタイヤが空転した時だけデフロックする電子制御とか入れないとパワーを生かせないんじゃないかなぁ?
最近のヘリやクアッドコプターの電子制御化はかなり進んでいるけど、車のラジコンも電子制御入れないとパワーを生かせなくなってきてるわ。
2024年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK
この車のセンターデフの構造が解りませんが、デフの差動を重くしてやればいいかと思います。
ケース入りのデフならば内部に硬いシリコンオイルを充填するとか。。
GPバギーでよくやる手ですが。。
この車、オフロードカーなのに、ギアがむき出しなんですよね…。
ボールデフのようなLSD的な機構もないので、パワーが逃げまくりです。
あんまり速さを求める車でもないので、機構的なしょぼさはしょうがないです。