ダイソーで買ったUSB miniケーブルがとんでもない地雷だった。
なんと接続しただけで、接続した機器のUSBポートがぶっ壊れてしまった。
MP3プレイヤーのTranscend MP860。
ダイソーUSB miniケーブルを接続したら、USBポートが壊れてしまったのか、「charging ERROR insufficient input Voltage」と表示され、充電が全くできない。
5回位これが表示されたあと、PCとの接続が切れてしまうため、ファイルの転送もできない。
もう充電もファイル転送もできないため、使い物にならなくなってしまった…。
代わりのMP3プレイヤーを探したが、今どきMicroSD使えて16時間バッテリーが持つプレイヤーなんてほぼ無い。
スマートフォン代わりに使うしか無いなぁ…バッテリー持たないけど。
PHSにダイソーUSB miniケーブルを接続したら、いきなり電源が落ちて修復モードで再起動し始めた。
その後USBポートが死んでしまったのか、データ通信ができないようになってしまった…。
動作が妙に不安定になり、いきなり電源が落ちたり、バッテリー残量が0になるなど、なんだか機器としても壊れてしまった感じ。
ただUSBケーブルを繋げただけで、ここまで色々壊れるもんだろうか…。
安物USBケーブルとはいえこれは酷すぎるわ。
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
最近のコメント
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 三五笑话 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に ハラダジョウジ より
- ワクチン接種は受けるべき? に ハラダジョウジ より
- エルピオでんきに切り替わった に エルピオ電気サービス停止 | kamaの日常 より
- 五十肩でバイクに乗れなくなった に 金万达 より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報