オートバックスGJ!

北海道出発前に、TMAXのシートに挟んでぶっ壊してしまったカーナビのパーツ(配線の蓋)を、補修部品として取り寄せできないかと、オートバックスに頼んでみた。
結果はNG・・・SONYによると、パーツ単位で扱ってない部品だそうな。
こんな壊れやすくて無くし易い物が、パーツとして用意されてないとは。
まぁ蓋が無くても大して困らないし、諦めるかと思った所、店員から意外な言葉が飛び出した。
「良かったら展示機の奴差し上げましょうか?」
へ?もらっちゃっていいの?
「我々も、これがパーツとして用意されてないのは納得いかないので。」
というわけで、カーナビの蓋ゲット!オートバックスGJ!
SONYの対応は糞。
北海道から帰ってきて、ほったらかしだったTMAXの整備をした。
さすがに5000km以上一気に走っただけあって、各部の消耗が激しい。
Vベルトはもう使用限界を超えていたので交換する事に。
パーツ取り寄せたら1万円以上した・・・。
駆動系の消耗は激しいのに、ブレーキパッドは全くというほど減ってなかった。
北海道は直線ばっかりで、ほとんどブレーキ使ってなかったしなぁ。
作業中に工具が足りなくなったので、近所のホームセンターに買出しに行く事に。
しかしスカイウェーブで行ったら、車体がでか過ぎて自転車置き場に置けない!
仕方なく、警備員に誘導されて、車用の立体駐車場を利用するハメに。
スカイウェーブは、排気量はTMAXより少ないのに、車体サイズは2回りほどデカイ気がする。
幅はそれほどでもないけど、長さなんてほとんど軽自動車と変わらん。
メーター周りも車っぽぃし、コーナーリング特性もハンドル重視で曲がるので、なんとなく車っぽぃ。
見た目は同じスクータなのに、乗ってみるとここまで違うとはねぇ。

関連記事

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)