久しぶりにSBBのオイル交換をすることにした。
オイル交換前に、余っていたエンジンコンディショナーを注入しておいた。
ガソリンタンクを外した状態なので、あんまり長時間エンジンが稼働してくれなかったけど、まぁちょっとは綺麗になってくれただろう。
今回はオイルフィルターも交換するので、カウルを取り外してオイル交換を行った。
この真夏の炎天下の中、カウル取り外し作業はかなり苦行…汗だくになりながら、なんとか作業を行う。
記録によると前回オイル交換が2014年03月21日で、その時の走行距離が66764km。
現在走行距離は72007kmなので、およそ1年4ヶ月で5243km走ったことになる。
このペースじゃなかなか10万km行きそうにないなぁ…。
ついでにフリーウェイもオイル交換する事にした。
現在走行距離は52583.3kmだが、記録によると前回オイル交換したのは2012年11月24日で、その時の走行距離は50541kmのようだ。
ほとんど走行距離が増えないフリーウェイだが、あまり乗ってないわけではなく、ほぼ毎週のように短距離乗っているので使用回数はとても多い。
この下駄バイクがないと、生活が不便になるのは目に見えているので、なんとか壊れずに生き延びて欲しいけど、さすがにそろそろ寿命かなぁ?
最近はPCX150やマジェスティS等、代わりになりそうな小さいバイクも出てきてるから、乗り換え先に困る事はないだろう。
-
最近の投稿
最近のコメント
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- Gitup Git2コンボケーブル導入- 2017年6月24日18:09
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報